-
磯釣りスペシャル7月号
2カ月に1回楽しみにしている日があります! それが、磯釣りスペシャルの発売日です! 最新の磯釣り情報は磯釣りスペシャルによって取り入れております。... -
イラブチャーポイントにいくもオキナメジナ連発!
ハイサイ! 梅雨入りしたにも関わらず本当に梅雨入りしたのかと疑ってしまうほど快晴が続く沖縄です。 快晴が続いているので短時間(2時間)ですがイラブチャ... -
那覇一文字 ポイント紹介
2024年4月の「遊漁船業法(遊漁船業の適正化に関する法律)」改正によって、2024年10月から那覇一文字への渡船ができなくなっております。 この記事は那覇一文字で釣り... -
グレの視力は⁈
フカセ釣りをしている中でスレている魚は、サシエに食いつく寸前でハリスの存在に気づいてUターン することがあります。 特に大型の個体になると長年生きている... -
ウキ取りパラソル
最近はこまめに道糸の交換(釣行4回に1回ぐらい)をしているので、道糸から切れる高切れが少なくなりました! 道糸をこまめに交換しないと糸の腐敗が進み、アワセを入れた... -
オレガ遠投 打ち込み
ダイワから「オレガ遠投」が登場しました! するするスルルー用の竿としてオレガ剛徹が新発売されましたが、さらに大物を狙うアングラーのために大物用のオレガ遠投が新... -
平和卓也さん沖縄入り⁈
ゴールデンウィークが明け梅雨入りした沖縄ですが、 なんと平和卓也さんが沖縄入りしたとのことです! 「平和卓也さんインスタグラムより」 そしてなんと... -
沖縄梅雨入り⁈ スランプ
ゴールデンウィークが明け沖縄も梅雨入りしたとのことですが、梅雨入りしたとは思えないほど快晴の日が続いております。 土日も曇りのち晴れで釣りに行けそうな天... -
YOU・SHI ボトムクッション
フカセ道具(小物)の紹介です! 全誘導で釣りをしている時に、急に魚の活性が高くなりタナが浅くなったような場合にオススメの道具です! それがコチラ! ... -
ハイパーフォースC3000DXXGS 評価
現在、ダイワのトーナメントをメインリールとして使用しているのですが、予備リールとしてシマノのハイパーフォースC3000DXXGSを購入! 前回のゴールデンウィーク釣行に...