-
ダイワ ATDについて説明!
今回はダイワが生み出した「ATD」=「オートマチックドラグシステム」について説明します。 「釣り人にとって最適なドラグは何か」 という思想のもとに最高のドラグ性能... -
ラインのメンテナンスについて
皆さんは毎回の釣果後にラインのメンテナンスをしているでしょうか? せっかく魚を掛けたのにも関わらず、ラインのメンテナンスを怠っていたために道糸が切れて... -
フカセ釣り 釣行時の道糸のチェック事項について解説!
ラインの性能を十分に引き出してバラシを減らすためには、日頃からラインのチェックが欠かせません! 釣りにおいてラインは命で、仕掛けは繊細なもの。 特に、フカセ釣... -
1000釣法の仕掛けやメリット・デメリットについて説明!
池永祐二さんが考案したフカセ釣りの釣法「1000釣法」について説明します! フカセ釣りをしている人は「1000釣法」という言葉を一度は耳にした事があるのではないでしょ... -
シマノ 極翔 評価(インプレ)
この記事ではシマノの『極翔』について評価やインプレを紹介します。 これまでシマノのbb-x special sz2の1.2号を使用していたのですが、 「沖縄のパワフルな魚の引きを... -
トカジャー 50オーバー ヒット
ハイサイ! それにしても沖縄は本当に暑いですね〜! 釣りに出かける際は熱中症対策をしっかりしましょう! それでは、前回の明け方にアカナーを... -
アカナ― シガテラ
ハイサイ! 今週もやんばるへと釣行して参りました。 ただ今回はチームの相棒が不在だったため、一人での釣行。 ・7月7日(金) 潮:大潮 【満潮... -
トカジャー 40アップ ゲット
釣りに行くのも、ブログを更新するのも久しぶりなのですが、1カ月ぶりに釣行しましたので報告致します。 梅雨が明け本格的に夏の海になりつつあるということで、やつを... -
ダイワのオレガ剛徹はカーエー用に最適?
カーエーシーズンに突入しましたが、皆さん釣れてますか。 釣れてるもなにも、こんな雨が続く日々では釣りにも行けないですよね。。。 という... -
タマンモンスター10号 評価
ダイワの遠投大物用竿タマンモンスター10号について説明します。 沖縄の打ち込み釣りの竿と言えばタマンモンスター! と言っても過言ではないほど人気で...