-
釣具の片付け
って疲れますよね。 朝早くから太陽にあたりながら釣りをする。 釣りを終えた後に運転をして家に帰り魚の調理をし片付けをする。 疲労困憊の中の片付けは... -
トカジャー 祭り⁈
クリスマスも終わってしまいましたが、皆様は充実したクリスマスを過ごすことができましたでしょうか⁈ サンタさんからのプレゼントはありましたでしょうか? ... -
するするスルルー用の竿はダイワのオレガ剛徹がおすすめ
するするスルルーの竿と言えば、するするスルルー釣法を考案した与那嶺功(よなみねいさお)さん監修のダイワの『オレガ剛徹』がおすすめです。 するするスルル... -
するするスルルー ソルティガ4500h
シーランド の福袋初日に福袋を見に行くもお目当ての品が売り切れていたため、何かモヤモヤした気持ちでいました。 そこで、このモヤモヤした気持ちを晴らすべ... -
座布団トカジャーが名物の伊平屋も釣り禁止!?
残念なお知らせです 座布団トカジャーで有名な伊平屋村でも釣り人によるポイ捨てがひどくなっている模様です。 このままでは釣れるポイントがどんどん釣... -
メリー釣りします
サメの猛攻による撃沈釣行から約1ヶ月! クリスマスが近づき街中が賑わう中、、、 釣行に行って参ります。。。 海からのプレゼントを期待し... -
するするスルルー ウキ デージ(dee-ji)
沖縄発祥のダイナミックな釣り! その名もするするスルルー! キビナゴ(沖縄の方言でスルルー)をサシエ及びマキエに使い、ウキの付いた... -
2017年 シーランド福袋 販売開始
クリスマスも近くなり沖縄も寒くなってきましたね! この時期の釣り人の楽しみと言えば、、、 そう! 福袋ですよね~! ということで、、、... -
フカセ釣りのおすすめ磯靴フェルトスパイクを紹介
フカセ釣りにおいて磯靴フェルトスパイクは必須アイテムです。 皆さんも 磯に行く時には安全のためにスパイクを履いていると思いますが何を履いています... -
ウキ紹介
セールで爆買いした道具を整理しているのでついでにウキの紹介をします! 皆さんそれぞれ好きなメーカーやお気に入りのウキがあると思います! 私は、ソルブレが好きな...