-
2017/11/25(土)撃沈釣行(釣果写真のみ)
ハイサイ! 約3ヶ月ぶり の チーム釣行に行ってまいりました! 釣りから帰宅後、 道具の片づけ、魚の捌き、調理で、 疲労困憊。 ブログを書く元気... -
猪熊博之さんのフリーフォール釣法について解説!
マキエとサシエの同調が大前提となるフカセ釣り。 しかしながら、魚の喰いが渋くなる時期はマキエとサシエが同調してもなかなか喰わないこともある。 そんな時には、サ... -
ハリコミ小次郎
前回はフカセ釣りにおける仕掛けの「張り」について説明したが、 今回は仕掛けの張りを作るために便利なアイテムを紹介したい。 通常、仕掛けに張りを作ろうと思えば、... -
仕掛けの「張り」について
今回は、フカセ釣りにおける仕掛けの「張り」について考察する。 浅ダナでのサイトフィッシングにおいては、特に、アタリを捉えたら素早いアワセが必要だ。 そのために... -
浅ダナの飛びつきグレの攻略方法を解説!
この記事では、浅ダナの飛びつきグレの攻略方法について私見も交えながら解説します。 飛びつきグレとは? 撒き餌に反応して浅いタナまで浮いてくるグレの事です... -
沖縄の釣具の福袋について
毎年12月に沖縄県内各釣具屋店で福袋が出始めます。 釣り人の皆さんは毎年この時期になると胸騒ぎしているのではないですか? 福袋を買うことで価格... -
キセキレイ カーエー鈍感釣法について紹介
今回はカーエー釣りで有名なキセキレイさんの「鈍感釣法」について紹介します! この記事を読むことで、 鈍感釣法とはどういう釣り方か分かる! 鈍感釣法のメリットが分... -
台風21号・22号
ハイサイ! 気が付けば11月になってしまいましたが、 皆さんは釣りに行けてますでしょうか? 「weathernews HPより引用」 沖縄では、10月... -
サンライン グレ道
2017年にサンラインから発売された 新製品のフカセ釣り道糸! 「磯スペシャルGureMichi(グレ道)」 「サンラインHPより引用」... -
シマノPEライン フカセ釣り
フカセ釣りにおいてPEラインを使用する釣り方が登場し、人気が高まっております。 シマノやダイワなどからフカセ釣り専用のPEラインが販売されております。 ...