道具– category –
-
ダイワのオレガ剛徹はカーエー用に最適?
カーエーシーズンに突入しましたが、皆さん釣れてますか。 釣れてるもなにも、こんな雨が続く日々では釣りにも行けないですよね。。。 という... -
タマンモンスター10号 評価
ダイワの遠投大物用竿タマンモンスター10号について説明します。 沖縄の打ち込み釣りの竿と言えばタマンモンスター! と言っても過言ではないほど人気で... -
ラインのメンテナンスには ボナンザ ラインメンテ
今回はオススメ釣り道具の紹介です。 皆さん釣行後の道具のメンテナンスはしていると思いますが、ラインのメンテナンスは怠っていませんか? 竿やリールの手入れはもち... -
がまかつ あわせちゃダメジナ
こんにちは。 沖縄は梅雨に突入しましたが、釣り人の皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 梅雨の合間の晴れ間を狙ってちょこちょく釣行しておりますが、相変わらず撃沈... -
フカセ釣りの道糸に求められる機能
今回はフカセ釣りにおいて求められる道糸の機能についての自分なりの考えを述べて行こうと思います。 フカセ釣りの道糸に求められる機能 強度 ま... -
テクニウムSUT 評価
今回はフカセ釣りで使用しているシマノ製リールのテクニウムSUTブレーキタイプの個人的な感想を述べたいと思います。 SUTブレーキについて 従来のリール... -
シマノ ボトムキング タイプG 評価
シマノから発売されているボトムキングタイプGを買ったので紹介致します! 皆さん心の準備はいいですか? ハイ!ドーン! シマノ ボトムキング タイプG を... -
ソルブレ アズール
本日は愛用しているウキをご紹介したいと思います 各メーカーから様々なウキが販売されていますが、ここ数年愛用しているウキがソルブレというウキです。 ソル... -
シマノの最強ズーム磯竿 レマーレ(Remare) レビュー・インプレ・評価
2017年3月にシマノから発売された最強の磯竿レマーレ! この記事では、レマーレの特徴や実際に使用した感想などを説明します。 この記事を読むことでレマーレ購入を検討... -
bb-x スペシャル szII 評価
どうも明けましておめでとうございます。 2017年も爆釣祈願! 本年も皆様、良い釣果に恵まれるといいですね。 2017年はわたくしもできるだけ釣行に出かけ良い釣果を出す... -
ダイソーの100円ジグでも魚は釣れるのか?
今回は題名の通り、ダイソーに売っている100円のルアーでも魚は釣れるのかについて検証してきましたので報告します。 ダイソーのルアーとメーカーのルアーとの違いは? ... -
シマノ ファイアブラッド ゼロピット DVC 評価
2016年の10月にシマノからファイアブラッドゼロピットDVCというウキが発売されました。 個人的にかなりオススメなウキですのでぜひ皆さんに紹介したいと思います。 &nbs...