釣行記– category –
-
恩納村万座毛でフカセ釣り
今回は回遊魚(カツオ)を狙い初めての万座毛へと釣行しました。 前日に買い物を済ませやる気まんまん。 アラームを3時にかけて家を4時に出発しようと思い... -
安田漁港 トカジャー
今回はS氏とS氏のいとこの3名で安田漁港へと釣行に行ってきました。 S氏が朝方仕事を終えAM8時頃に合流し安田漁港へ向け出発! いつも通り約2時間かけて安田... -
那覇一文字 新堤2番
釣りに行く予定はなかったが、せっかくの三連休という事で、天気予報も見る事なくあっさりと急遽那覇一文字の新堤2番に行く事に決定(これが後で最悪の事態を招く事に)... -
ボトムキング 安田漁港
ハイサイ! 前回の那覇一文字釣行の翌日(フカセ釣りをしたのは翌日ですが安田漁港へ向かったのは当日)に、沖縄県国頭郡国頭村の安田漁港へ行って参りましたのでレポー... -
那覇一文字 新堤 イスズミ
ハイサイ! 人生二回目となる那覇一文字へと釣行に行って参りましたのでレポートしたいと思います。 状況 2017年3月3日 潮:中潮 満潮(9:37、22:12)... -
安田漁港 イスズミ
ハイサイ! 今回は沖縄県の北部にある安田漁港へ行ってきたのでその時の釣行について記録していきたいと思います。 今回は釣りを始めて間もないにも関わらず... -
シマノテクニウムSUT マル秘ポイント
この日は、新たに仲間入りしたテクニウムのテスト釣行という事で友達から教えてもらったマル秘ポイントに行って来ました! 朝6時に起き、風速を調べると風速7メートル... -
マイポイントでカーエー調査
ハイサイ! 相棒とカーエーを狙いにマイポイントへ調査に行ってきました。 22時満潮であったため、仕事を終えた友人と21時頃に合流し、中部のポイントへ‼︎ 友人... -
ダイソーの100円ジグでも魚は釣れるのか?
今回は題名の通り、ダイソーに売っている100円のルアーでも魚は釣れるのかについて検証してきましたので報告します。 ダイソーのルアーとメーカーのルアーとの違いは? ...