道具– category –
-
楽天市場で釣り具を買えばポイントが貯まってお得に釣り具が買える!
沖縄の釣具店でも ステップ シーランド などの大型釣具店は品揃えが豊富で欲しいものはだいたい見つかりますが、それでも自分が欲しい物... -
シマノ ファイアブラッド 2019 発売
シマノのファイアブラッドがモデルチェンジして2019年9月に発売されました! では早速 モデルチェンジによってどこが進化したのか? 沖縄の釣りでオスス... -
キャンドゥのマルチスタンドがおすすめ
今回は「Can Do」で見つけた釣りの待ち時間にオススメのアイテムを紹介! それがこちら! 何か分かりますか? マルチスタンド です! なぜこのマルチスタン... -
胴調子ツインパルサーSZⅡの曲がりが良い
今回は梅雨明け釣行のフカセ編になります。 フカセは午前中のみの短時間勝負! 大きなアタリがあったもののアワセが遅れて大物を逃した打ち込み編につい... -
ツインパルサーSZⅡ 評価(インプレ)
この記事ではシマノから新発売されたツインパルサーSZⅡの特徴や使用感について説明します。 胴の力で勝負するズームロッド! それがシマノから新しく出... -
シマノ テクニウム タイプg 評価
まぎートカジャーのパワーに負けない巻き上げ力のあるローギアタイプのリールが欲しいと思い、、、 シマノのテクニウムC4000D-TYPE-Gを購入しました。 &n... -
シーランドの福袋でダイワガーラモンスターを購入
ゴールデンウイークの離島遠征に備えてシーランドの福袋(ガーラモンスター)を購入。 本島での打ち込みであればタマンモンスター10号でほとんどの魚に対応できるであろ... -
ツインパワーSW 14000XG インプレ
打ち込み用のスピニングリールとしてシマノのツインパワーSW14000を使用しておりますが、魚の強烈な引きにも負けないパワーがあるオススメのリールです。 という... -
シーランド 福袋 ベイシスBG
2018年12月21日に販売開始されたシーランドの福袋! それぞれの部門で豪華な福袋がございました! フカセ釣り部門 シマノ イソリミテッド... -
ガーラモンスターはクエ釣りにもオススメ!実釣で70cmオーバーのアーラミーバイ!
今回はダイワのガーラモンスターはクエ(アーラミーバイ)釣りにも使えるのか調べるため、クエ(アーラミーバイ)を狙い釣行してきました! 結論から言うと、実釣を通し... -
モデルチェンジしたシマノのBB-Xレマーレ8000dの評価
どうも琉球釣遊会(@oki_fukase)です。 大型魚を狙ったフカセ釣り用にシマノの『レマーレ8000D』を購入! 価格は約5万円! 大型魚を狙ったフカセ釣りやするするスルル... -
モデルチェンジしたシマノ ベイシス BG のインプレ
どうも、琉球釣遊会(@oki_fukase)です。 遂についにシマノの「ベイシスBG」を買っちゃいました! シマノのスルルー用ロッドとして人気を博したベイシスBGがついにモデ... -
シマノ プロテック 2018 リニューアル!!
シマノのプロテック(PROTECH)が生まれ変わって登場! 出典:シマノHP プロテックと言えばシマノの磯竿の特徴を示すポジショニングマップにおいて操作性重視かつ胴調子を... -
ウキ取りパラソル
最近はこまめに道糸の交換(釣行4回に1回ぐらい)をしているので、道糸から切れる高切れが少なくなりました! 道糸をこまめに交換しないと糸の腐敗が進み、アワセを入れた... -
オレガ遠投 打ち込み
ダイワから「オレガ遠投」が登場しました! するするスルルー用の竿としてオレガ剛徹が新発売されましたが、さらに大物を狙うアングラーのために大物用のオレガ遠投が新...