沖縄本島釣りポイント紹介企画!
沖縄本島南部から北部まで100箇所以上の釣りポイントを簡単に紹介!
- これから釣りを始める人
- 釣り初心者で釣りポイント選びで困っている人
の参考になればと思います。
ポイント紹介の順番としては本島南部~本島北部の順に紹介しています。
釣りポイント紹介企画パート16は沖縄県南城市にある「安座間漁港(あざまぎょこう)」!
ウキ・フカセ釣りで人気のポイントで特に堤防のポイントは場所取り競争率も高い
久高島に行くフェリーが出ている港でもあるので、漁港関係者と釣り人以外の人も多い。
- ウキ・フカセ釣り:アーガイ、イスズミ、カーエー
- 打ち込み釣り:タマン
- エギング:アオリイカ
安座間漁港と言えば、名物の巨大イスズミ!
堤防の内海にいる居付きの巨大イスズミで目測50cmオーバーは確実!
しかも、丸々と太っていて3kgは超えていそう。
安座間漁港のポイントは大きく3つあるので順に紹介していく。
安座間漁港 ポイント①
漁港に入って左側にある小さな堤防のポイントで水深は浅く岩場も多いので根がかりに気をつける必要がある。
4月~9月になるとミジュンが入ってくるので、サビキ釣りなどのファミリーフィッシング向けのポイント。
ファミリーポイントだが、チヌやカーエーも釣れるので中級者以上の人でもここで釣りをしている人はいる。
ウキ釣りではブレイク(=かけあがり:水深が浅い所と急激に深くなっている所の境目)を狙うとカーエーやチヌが釣れる!
出典:ツリイコ
https://fukase-fishing-info.com/okinawan-blackhead-seabream-fishing/
https://fukase-fishing-info.com/ka-e-fishing/
安座間漁港 ポイント②
ウキ・フカセ釣りの大人気ポイントで、フカセ釣りのターゲットとなる魚種はほとんど釣れる!
足下にはブロックが入っているので、足下よりも少し沖(ブロックが入っている所と入っていない所の境目)を狙うとアタリが多い。
水中映像を撮影した時は
- イスズミ
- アーガイ
- ボラ
- トカジャー(小型)
が写っていたが、
- トカジャー(40cmオーバー)
- カーエー
も釣れる。
潮が沖に走っている時に仕掛けを30m近く流していると、ハリス4号が一瞬で切られることがあったので、マクブ?もいるかもしれない!
名物の巨大イスズミは堤防の先端のテトラから出てくるが、スレていて掛けることが難しい。
釣行時に試行錯誤して巨大イスズミを狙ってみたが、サシエには全く見向きせず。
ウキを見ているのかと思い、ウキを外して針と糸だけで狙ってみたが、サシエは触らず。
マキエは拾っており、また、実際に掛けたことがある人もいるので、サシエを喰わないことはないと思うが、至難の業だろう。
安座間漁港 ポイント③
- ウキ・フカセ釣り
- 打ち込み釣り
- エギング
のポイント!
ウキ釣りではイスズミがよく釣れる!
マキエを撒くと30cm~40cmのイスズミが海面に大量に浮いてくる!
ただし、海面に浮いてくるほどの活性にも関わらず、意外とスレている。
潮が沖に走っている時は、フカセ釣りで仕掛けを沖まで流してタマンやマクブも狙える!
ただし、テトラでのやり取りになるので、タマンやマクブを狙う時はハリス6号以上で針もそれなりに太くて大きな針が安心。
がまかつのふかせスルルーは遠投フカセ釣りの針に最適だ!
テトラからの打ち込み釣りで、タマンも釣れる!
テトラにピトン穴があるので、そこが打ち込み釣りのポイントとなる。
エギングでアオリイカが釣れるポイントなので、打ち込み釣りのエサはイカがおすすめ!
足元がテトラなので、ヒットした時は足下のテトラに入られないよう、やり取りの最後まで気を抜かずに!
https://fukase-fishing-info.com/eging-aori-squid-tackle-introduction/
まとめ
南城市にある安座間漁港(あざまぎょこう)は、
- ウキ・フカセ釣り:アーガイ、イスズミ、カーエー
- 打ち込み釣り:タマン
- エギング:アオリイカ
に適したポイント。
特に、ウキ・フカセ釣りで人気のポイントで釣り人は多い。
内海の先端付近には名物の巨大イスズミがいるが、かなりスレていて掛けるのはかなり難しい。
https://fukase-fishing-info.com/what-is-fukase-fishing-for-beginners/