沖縄本島釣りポイント紹介企画!
沖縄本島南部から北部まで100箇所以上の釣りポイントを簡単に紹介!
- これから釣りを始める人
- 釣り初心者で釣りポイント選びで困っている人
の参考になればと思います。
ポイント紹介の順番としては本島南部~本島北部の順に紹介しています。
釣りポイント紹介企画パート14は沖縄県南城市にある「知念漁港(ちねんぎょこう)」!
もともとリーフだったところに漁港を作っているので、水深は浅くサンゴ礁が点在している。
沈み石周辺はチヌのポイントで、ウキ釣りや打ち込み釣りでチヌが釣れる。
また、打ち込み釣りではタマンも釣れる。
小さい漁港なのでポイントの数は限られるが、知念漁港のポイントは大きく3つあるので順に紹介していく。

知念漁港ポイント①

左側の堤防の角のポイント。
- ウキ釣り:チヌ
- 打ち込み釣り:チヌ、タマン
打ち込み釣りがメインのポイントだが、夜釣りのウキ釣りでもチヌが狙える。
ポイントにはピトン穴があるのでポイントの場所は分かりやすい。
大潮の夜釣りでチヌやタマンが釣れやすい!

【打ち込み釣り入門】道具・仕掛け・エサまで初心者に分かりやすく解説!釣り歴10年以上の筆者が沖縄で人気の打ち込み釣りについて解説します。
この記事を読めばすぐに必要な道具を揃えて打ち込み釣りを始めることができます!
打ち込み釣りを始めたいと思っている人は、とりあえずこの記事だけ読んどけばOK!...

沖縄のチヌ釣りを初心者にも分かりやすく解説!沖縄でチヌを釣りたい人のためにチヌ釣りについて分かりやすく解説!
この記事を読むことでチヌが釣れる確率が高くなる!...
知念漁港ポイント②

港内の船着き場のポイントでウキ釣りやサビキ釣りでエーグァーやヤマトビーが釣れる。
船着き場なので、釣りをする時は漁業関係者の迷惑にならないように注意する。
知念漁港ポイント③

打ち込み釣りでチヌやタマンが釣れるポイント。
水深が浅いので夜釣りで狙う。
手前に岩が点在しているので、夜釣りの打ち込み釣りをする時は事前に岩の場所を確認し。仕掛けを岩に引っ掛けないように注意する。

【これ買えばOK】打ち込み釣りのおすすめ竿7選タマンやガーラを打ち込み釣りで狙う初心者~上級者まで全ての人におすすめしたい打ち込み釣りの竿・ロッド7本を紹介!
打ち込み釣りの竿選びに悩んでいる人はここで紹介する竿を買えばOK!...
まとめ
南城市にある知念漁港(ちねんぎょこう)は、
- 打ち込み釣り:チヌ、タマン
- ウキ釣り、サビキ釣り:ヤマトビー、エーグァー
に適したポイント。
小さい漁港でポイントの数も限られている。
また、全体的に水深が浅いポイントなので、日中よりも夜釣り向きのポイント!

【打ち込み釣り入門】道具・仕掛け・エサまで初心者に分かりやすく解説!釣り歴10年以上の筆者が沖縄で人気の打ち込み釣りについて解説します。
この記事を読めばすぐに必要な道具を揃えて打ち込み釣りを始めることができます!
打ち込み釣りを始めたいと思っている人は、とりあえずこの記事だけ読んどけばOK!...
YouTubeに知念漁港のポイントについての動画がありましたので、こちらも参考にしてみて下さい。