尾長グレのシーズンに突入し、例年通り那覇一文字やクイシで尾長グレが上がっているようです。
今回はその尾長グレを求めて那覇一文字へと釣行。
夜が明けて釣りを開始すると、すぐに尾長グレ(目測45cm)が2匹登場し中層でエサを拾っている!
その2匹を狙いましたが、果たして釣果やいかに?
ということで、今回は那覇一文字(新堤)で尾長グレを狙った釣行記事です。
仕掛けとエサ
仕掛け
竿:シマノ 極翔2号
リール:レマーレ8000D
道糸:4号
ハリス:3号⇛2.5号⇛2号
ウキ:ソルブレ T-THYS M G5(ウキ止めあり)
針:がまかつ 口元尾長 6号
マキエを撒くとヒレーカーや尾長グレが中層付近でエサを拾っていたので、ウキ止めを付けて半誘導仕掛けで釣り開始。
ウキを見てアタリを取り、針が飲まれるのを防ぐために半誘導を選択。
なお、浮力設定はウキ止めまで仕掛けが馴染むと、ウキがジワリジワリとマキエの沈下速度と同じ早さで沈んでいくような設定。
エサ
- 制覇マダイ
- パン粉
- オキアミ生3kg
- オキアミボイル1.5kg
サシエはマキエのオキアミから拾って使用。
那覇一文字は水深があるので、マキエが底まで 効くように比重のある制覇マダイを使用。
底付近にいるイラブチャーやアーガイを集めるため。
他方で、魚を浮かせるために比重の軽いパン粉も混ぜる。
釣り場状況
潮:大潮
天気:晴れ
風:北東2m
0便(03:30出港)で那覇一文字新堤へと渡り先端付近の1番座を確保。
釣り始めは仕掛けが左から右に流れる状況。
流れはあるが軽い仕掛けでも仕掛けが入るほどの潮の流れ。
那覇一文字新堤名物のヒレーカーと尾長グレが乱舞
マキエを撒くとエサ取りが足元から5m先まで広がっている。
マキエを撒き数分間海の様子を確認していると、中層付近で45cmほどの2匹の魚がエサを拾っている。
尾長グレ!
しかも2匹!
さらに、足元5mから沖の方には50cm近いヒレーカーが乱舞!
尾長グレを狙うが、エサ取りの下の層でエサを拾っているので、グレの棚までエサが持たない。
エサ取りを足元に集めグレを沖の方に集めるためにマキエで分離作戦を試みるも、グレもエサ取りと同じように足元に来たり沖に行ったりするので分離できない。
グレの動きを観察し、グレがエサを拾うタイミングでサシエがグレの棚にあるように仕掛けの投入タイミングを調整する。
がしかし、グレの動きが一定ではなく色々な方向からエサを拾いに来るので、タイミングを合わせるのが難しい。
ただし、下方向からエサを拾いに浮上して捕食するパターンが多かったのでそのタイミングに合わせて仕掛けを入れる。
がしかし、食わせることができない。
うまくサシエとマキエが同調した状態でグレの棚に仕掛けを入れることができても、サシエの前でUターン。
完全にハリスを見切っている。
50cmオーバーイスズミが登場
尾長グレを掛けるのに苦戦していると、グレと同じ層にまん丸と太った黒い魚影が登場!
魚影はグレに似ているが、グレよりも魚影が黒く尻尾の形がグレと異なる。
イスズミ!
優に50cmは超えている。
イスズミだったら喰うかと思い狙うが、グレ同様に掛け切れない。
ヒレーカー、尾長グレ、イスズミは皆が仕掛けの前でUターンするのを確認したので、ハリスを3号から2.5号へと落とす。
がしかし、それでも喰わせることができず。
お昼にはヒレーカー、尾長グレ、イスズミの姿が見えなくなったので休憩。
船の迎えが来る30分前に尾長グレが高活性
15時頃に再び釣りを開始すると尾長グレが再び登場。
潮の流れが弱まり仕掛けが入れやすく、またマキエとサシエを同調しやすくなったのでかなり釣りやすい!
全集中しグレに狙いを定めるも、やはり仕掛けを見破られ掛けることができない。
ハリスを2.5号⇛2号へと落とす。
それでも掛けることができず。
迎えの船が来る17時が近づいて来たので、道具を片付ける。
バッカンを洗うために残ったマキエを巻いていると、尾長グレが今日一番の高活性で水面付近でエサを拾っている!
しかもエサ取りの姿はなく絶好のチャンス!
がしかし、竿は片付けており、迎えの船の時間も近づいていたので断念。
続きまして、当日の尾長グレ乱舞映像と尾長グレの水中映像です。
YouTube 尾長グレ乱舞映像
尾長グレの乱舞映像をこちらからご覧下さい!
5cmほどの尾長グレ2匹が水面付近で活発にマキエを拾っている様子が確認できます。
YouTube 尾長グレ水中映像
2020年2月上旬の那覇一文字(新堤)の水中映像です。 尾長グレがマキエを拾っている様子が写っています。
グレ以外にイスズミ、ヒレーカー、アーガイ、グルクンなどの魚が写っております。
【撮影に使用したカメラはこちら】
釣りで使用するアクションカメラはGoProがおすすめです!
那覇一文字における場所取りについて
今回は丸沖つり具さんに0便で渡してもらいました。
平日ということもあり、人が少なかったので入りたかった場所に入ることができましたが、休日で釣り人が多い日は場所取りを巡りトラブルが発生しているようです。
船に乗る前に同じポイントに渡る人と話し合いをして場所を決めるか、もしくは一文字に渡ってから話し合いをして場所を決めるなどのルールが必要だと思います。
同じ趣味を持った釣り仲間ですからトラブルは避けたいものです。
まとめ
今回は尾長グレを求めて那覇一文字(新堤)への釣行でした。
尾長グレの姿は確認できたものの、実力不足で釣ることができませんでした。
仕掛けの入れ方、仕掛けを入れる角度、魚を観察する力などまだまだ実力不足でグレを釣るまでの道のりは遠く険しいですが、釣行を重ねて日々精進して参ります!
https://fukase-fishing-info.com/onaga-gure/
https://fukase-fishing-info.com/naha-ichimonzi-point-introduction/