釣れる人は使っている!おすすめ偏光サングラス ティムコ『サイトマスター』

  • URLをコピーしました!

どうも、琉球釣遊会(@oki_fukase)です。

強い日差しの下で釣りをする時に偏光サングラスは必須ですが、偏光サングラスもピンからキリで1,000円程度で買えるものから数万円するものまであります。

そこで気になるのが、

 

高いものと安いもので見え方や釣果に差が出るのか?

 

結論から言うと、釣果に直結すると言ってもいいほど、高い偏光サングラスと安いものでは差があります。

 

私もサイトマスターに出会うまでは、

  • 「正直安いサングラスでも偏光レンズであればどれでも良いっしょ!」
  • 「サングラスにお金かけるよりは、ロッドやリールにお金掛けた方が釣れるっしょ!」

なんて思っていました。

 

しかしサイトマスターを掛けから一変!

今まで見えていなかったものが見え、これまで見逃していた魚のアタリが取れるようになり釣果が伸びました!

これまで安いサングラスを使っていたことを後悔しました。

それ以来、サングラスはロッドとリールと同じぐらい重要なアイテムだと思うようになりました!

これまでの安いサングラスでは得られなかった海の状況や魚の捕食シーンなど、海からたくさんの情報が得られるようになり、釣果が伸びました!

特に、見えている魚を狙うサイトフィッシングではサイトマスターは必須アイテム!

 

そこで、この記事では釣果を上げている人のほとんどが使っているティムコ の『サイトマスター』を紹介します。

 

この記事はこんな人におすすめ

  • 高性能サングラスを買って釣果を伸ばしたい人
  • 偏光サングラスは安いものでも構わないと思っている人
  • おすすめのサングラスを探している人
  • 自分の顔の形に合うサングラスを求めている人

 

目次

そもそも偏光サングラスとは?

サングラス選びに迷っている人

釣りには偏光サングラスが良いと聞いて、何となく偏光サングラス使っていたけどそもそも偏光サングラスって何?

釣りシーサー

偏光サングラスは、通常のサングラスではカットできない光もカットしてくれるサングラス!

水面のギラツキを抑え、水中の魚や地形がより鮮明に見えるようになる!

見えている魚を狙うサイトフィッシングでは、偏光サングラスが釣果を左右する!

 

釣り場で目に入ってくる光は太陽から直接目に入ってくる光だけでなく、海面に反射して入ってくる光もあります。

偏光でないサングラスは、サングラスのレンズの濃度を高くする(レンズの色を暗くする)ことによって眩しさを低減しており、水面に反射して目に入ってくる光をカットできておりません。

 

一方、偏光サングラスは、水面の水平方向に反射するすべての光をほとんどカットすることができるので、水面のギラツキを抑え、水面下を見ることができる。

 

見えている魚を狙うサイトフィッシングでは、水中と魚の動きが見えているかどうかが釣果の分け目となり得ますので、偏光サングラスはかなり重要です。

サングラス選びを間違えると、周りは釣れているのにあなただけ釣れなくなるかもしれませんよ~。

 

釣りにおすすめ偏光サングラス『サイトマスター』

サングラス選びに迷っている人

サングラスが釣果に影響するということは分かったけど、具体的にどの偏光サングラスがおすすめなの?

釣りシーサー

釣れる人のほとんどが使っているおすすめの偏光サングラスはティムコ(Tiemco)というメーカーが出しているサイトマスター(Sight Master)

釣り専用の偏光サングラスなので、歪みが小さく、水中の様子が鮮明に見える!

水中の魚や障害物が見えやすく釣りがしやすい!

サイトマスターは、タレックスという有名メーカーのガラスレンズを採用しているので、レンズの性能は文句なし!

今まで使ってきたものとかけ比べてみると段違い!

created by Rinker
サイトマスター
¥29,403 (2024/11/21 00:06:52時点 Amazon調べ-詳細)

サイトマスターの特徴やメリット

出典:ティムコ 

釣りシーサー

サイトマスターがおすすめのサングラスであることを説明したので、具体的にサイトマスターの特徴やメリットについて説明する!

①ガラスレンズにより透明感のある視界を確保

出典:ティムコ  

サイトマスターのレンズはガラス素材なので、プラスチック素材にはない透明感のある視界になります。

とにかく視界がクリア!

水中の魚の様子がより鮮明に見え、魚との正確な距離感もつかめます。

 

偏光サングラスのレンズは、

  • プラスチックレンズ 
  • ポリカーボネイトレンズ
  • ガラスレンズ

の三つに大きく分けられます。

 

プラスチックレンズとポリカーボネイトレンズは、レンズがプラスチック素材のため軽量であるものの、レンズに歪みがあり魚や水中の障害物との距離感が分かりにくいというデメリットがあります。

価格が安い偏光サングラスは、ほとんどプラスチック素材のレンズを採用しているので、レンズに歪みがあり、ガラスレンズに比べて視界のクリアさに欠けます。

ガラスレンズ素材とプラスチック素材の偏光サングラスはかけ比べるとその違いは一目瞭然なので、一度実際に手に取って違いを確かめて見て下さい!

世界変わります!

 

②キズに強い

 

ガラスレンズは、プラスチック素材に比べてキズに強い!

サイトマスターのガラスレンズは、アメリカのドロップボールテスト(※1)をクリア!

(※ 1 ) 127 ㎝の高さから 16.2g の鋼球をレンズ面に落下させ、レンズが破損しないことを証明するテスト 

 

カメラのレンズやiPhoneの画面などの高性能精密機器にガラス素材が使われていることからも分かるかように、ガラス素材は衝撃やキズに強いです。

キズに強く耐久性が高いので、すぐに傷ついたり歪んだりするプラスチックレンズと比較して長持ちします!

 

③快適な掛け心地で疲れない

 

 

サイトマスターは、ガラスレンズでレンズに歪みがないので、目が疲れない!

また、日本人の顔型に合う、掛け心地を重視したフレームなので、長時間掛けても負担にならず、集中して釣りができる時間が持続します!

目が疲れない⇛集中力持続⇛釣果アップ

 

さらに、白内障の要因ともされている有害な紫外線UV400を99.9%以上カットするので、大切なあなたの目を守り、安全に釣りを楽しませてくれます。

 

④超撥水性能レンズ

出典:ティムコ  

 

サイトマスターの2020年新モデルのレンズは、雨粒や海水などの水滴を弾き落とし快適な視界を長時間キープするので、釣りをしている最中に水滴がレンズについてストレスを感じることがなくなります!

ここぞという集中している時に水しぶきがレンズについて集中力を阻害されると嫌ですからね。

 

⑤レンズカラーのラインナップが豊富

出典:ティムコ  

 

サングラスのレンズカラーは釣りをする時間帯やその日の天候に応じて変えた方がベスト です!

釣り場の状況に応じて適切なカラーを選択することで、状況が変わっても常にクリアな視界を確保できるので、集中して釣りができ、釣果アップにも繋がります。

例えば、明るく眩しい時は暗目のカラーを、暗い時は明るいカラーを選択するというふうに!

サイトマスターには、レンズカラーが10種類あるので、あなたが行く釣り場に適した、あなたにピッタリのカラーが見つかります。

 

サイトマスターのおすすめのレンズカラーとレンズカラーの選び方

サングラス選びに迷っている人

サイトマスターを買ってみようと思うけど、どのレンズカラーを選べば良いか分からないので教えて欲しい!

釣りシーサー

サイトマスターを買おうと思ったものの、レンズカラーが多くカラー選びに迷っている方のために、

  • レンズカラーの選び方
  • おすすめレンズカラー

を解説!

 

レンズカラーの選び方

ではレンズカラーの選び方について説明します。

前提として、レンズの色が違えば水中の魚や障害物などの見え方も異なります

繰り返しになるが、水中から情報を得て釣果に繋げていくには、その時その時の状況に応じて適切なレンズカラーを選択し、サングラスを掛けかえることがベスト!

 

レンズカラーーの使い分けとしては、

  • 明るく眩しい時:暗目のカラー
  • 暗い時:明るいカラー

を選択する!

 

おすすめのレンズカラー

 

状況に応じてレンズのカラーを変えることがベストですが、

  • サングラスを2本も買う余裕がない!
  • はじめに買う1本のカラー選びで迷っている!

という方には、コントラスト(濃淡)が出やすく、明るく感じるブラウン系カラー(スーパーライト・ブラウン又はラスターオレンジ)がおすすめ!

 

出典:ティムコ  

 

特に、スーパーライト・ブラウンは、サイトマスターいち押しのカラーで、偏光機能と明るさを確保したバランスの取れたレンズ!

晴れた日も曇りの日も対応!

コントラストがはっきり出るので、魚や障害物をより見分けやすくバランスに優れたオールマイティなレンズカラーです。

メーカー側も最初の1本はスーパーライト・ブラウンを推奨!

 

あくまで個人的な見解になりますが、日差しが強く、海の透明度が高い沖縄ではディープブラウンもおすすめです。

 

ディープブラウン

出典:ティムコ  

 

私はディープブラウンを使用しておりますが、可視光線透過率が20%で光を遮ってくれるので、眩しいと感じることがほとんどなく、釣りに集中できます。

「暗めのレンズカラーなので暗くなって見えづらいんじゃないか?」と思うかもしれませんが、心配いりません!

暗くて見えづらいということはありません。

「メーカー側も可視光線透過率20%のレンズでこれだけ明るく感じるレンズは他に類をみません(当社比)」と言っているほどです。

 

「あなたのおすすめのレンズカラーは?」

と問われれば、

スーパーライト・ブラウンディープブラウンのどちらか」

と答えます。

 

金銭的余裕があり、2種類のレンズカラーで状況に応じて最適な釣りを展開したいという方には、

  • スーパー・ライトブラウン
  • イーズグリーン

の2色がおすすめ!

 

スーパーライト・ブラウンは、先に述べたとおりでオールマイティーなカラー!

 

一方、イーズグリーン朝まずめや夕まずめなど、太陽がまだ登っていない、太陽が沈みかけているような視界が暗い状況でも明るく見えます!

 

イーズグリーン

出典:ティムコ 

 

朝まずめなど暗い時って、眩しさを抑える暗めのレンズカラーだと見えにくいですよね!

朝まずめや夕まずめは、魚が食ってくるチャンスの時間なので、視界が暗いと集中力が低下し、せっかくのチャンスも逃してしまう可能性があります。

そんな時は、イーズグリーンのレンズを選択することで、光量が少ないときでも明るい視界を確保!

他の人が暗くてサングラスを外している状況でも、サングラスを掛け続けられることは釣り人にとって大きなアドバンテージ!

2本買う余裕があるのであればスーパーライト・ブラウンとイーズグリーンの2本持ちがベスト!

 

サイトマスターのデメリット

サングラス選びに迷っている人

サイトマスターを買う前に確認しておきたいんだけど、サイトマスターのデメリットはないの?

釣りシーサー

メリットだけでなくもちろんデメリットもあるので、デメリットも正直に伝えるよ!

①ガラスレンズなので重い

 

サイトマスターのレンズは、ガラスレンズなので、プラスチックレンズよりも重い! 

レンズが重いので、汗をかくとサングラスがズレて下がってきます。

 

クリアな視界を確保するため、そして耐久性を高くするためのガラスレンズなので、重くなるのは仕方がないところですかね~

ガラスレンズの重さは従来から指摘されてきましたが、最近のサイトマスターはフィット感の良いフレームを採用し、重さを感じにくくなってきてます!

ウェイトバランスを考えたフレーム設計になっているので、ガラスレンズの重さを感じにくく、快適性も良くなってます。

 

②価格が高い

 

性能にこだわったサングラスだけあって、価格は2万円~3.5万円します。

プラスチックレンズの偏光サングラスは、1,000円で買えるものもありますので、価格は20倍以上高いです。

しかし、安い偏光サングラスは耐久性が低く、すぐに傷ついたり壊れたりして何度も買い替える必要が生じます

初期投資は大きくなるものの、何度も買い替えるぐらいなら、最初で良い物を買うことをおすすめします!

良いものを使うと快適に釣りができますし、長持ちします!

 

サイトマスターのレビュー

 

サイトマスター(オプティモブラック)を購入したのでレビューします。

まず見て頂きたいのが、サイトマスターを掛けた場合と裸眼の場合の見え方の違い!

 

 

海面の見え方に大きな差があります。

写真では明確な違いが分からないかもしれませんが、実際に釣り場で比較すると、かなりの差があります。

裸眼だと海面から反射してくる光が眩しく海面がギラついて全く見えない場合でも、サイトマスターをかけると海面にいる魚の姿がはっきりと確認できます。

一度サイトマスターをかけて釣りをすると、これなしには釣りができなくなります。

魚の活性が良い時やサイトフィッシングでは、魚がエサを口にする瞬間をハッキリと確認できます。

 

⇩裸眼とサイトマスターの見え方の違いはこちらの動画でも紹介⇩

サイトマスターを掛けるようになってから、ウキや潮受けゴムにさえアタリを出さない激スレの魚がエサをつつく様子を確認することができるように!

そして、これまで見逃していたアタリも取ることができるようになり、ヒットの回数が格段に増え釣果が伸びてきました!

これまでのサングラスで見えていたのは僅かでなんだったのだなとビックリします。

 

周りのサイトマスター愛用者にも話を聞いたところ、サングラスをサイトマスターに変えてからこれまで取れなかったアタリを取れるようになり、釣果が伸びたと口を揃えて言っています。

 

サイトマスターのレビューをあれこれ読んでいても、良さがはっきりとイメージができない方は、とにかく手にとってみてください!

あなたがサイトマスターをかけて釣りをしている場面を想像してみて下さい。

これまで見えていなかったものが見えるようになり世界が変わります!

釣果変わります!

 

サイトマスターの修理について

 

サングラス選びに迷っている人

サイトマスターを買うとなると、かなり高い買い物になるので、破損した場合のアフターサービスが気になる。

釣りシーサー

良いサングラスは耐久性が高く長持ちしますが、もちろん経年劣化に伴って破損します。

サイトマスターは、破損した場合も修理やパーツ交換が可能なので安心して下さい。

買い換えるよりは修理した方が安く済みます。

 

ティムコのHPに「サイトマスターの修理について」というページがあり、こちらで修理やパーツ交換について確認することができます。

詳細はティムコのHPで確認できるので、ここでは修理とパーツ交換について簡単に説明します。

不具合が発生しているパーツや破損の程度によって、修理が必要な場合とパーツ交換だけで済む場合があるのでそれぞれについて説明します。

修理箇所と金額の目安

「レンジにヒビが入った」

「フレームが割れた」

などの大きな破損の場合は修理が必要になります。

修理の場合、サングラスをメーカーに送る必要があります。

修理箇所と金額(税別価格)の目安は以下のとおり。

レンズ交換(ペア):12,000円〜16,000円

レンジはペア交換となっているので、片方のみの交換不可。

フロント枠交換:10,000円

テンプル交換(片側):3,000円

ノーズパッド交換:1,600円

上記パーツ代金に工賃として500円〜1000円追加。

送料は往路分のみ発生。

復路分はメーカー側が負担。

サイトマスターパーツ販売価格の目安

「ノーズパッドがベトベトになったので交換したい」

と言ったような軽微な不具合で、不具合が生じているパーツが販売しているのであれば、パーツ交換のみで済みます。

メーカーにサングラスを送る必要がなく、スピーディーで料金も安く済みます。

パーツ販売価格(税別価格)は以下のとおり。

ノーズパッド(左右セット):400〜600円

モダン(左右セット):1,000円

パーツの取り寄せには送料発生。

販売していないパーツは修理対応となるので注意。

サイトマスター修理とパーツ交換の流れ

不具合箇所によって、

  • メーカー修理が必要な場合
  • パーツ交換のみで済む場合

の2つがあることを説明しましたが、それぞれで手続きの流れが異なりますので説明します。

 

メーカー修理が必要な場合

この場合は、

  • サイトマスター取扱店に修理を依頼(取扱店がメーカーへの依頼を代行)
  • ティムコカスタマーサービスに直接修理を依頼

の2つのどちらかの方法で修理することになります。

 

居住地付近の釣具店等の取扱店に修理を依頼する場合 、取扱店からティムコカスタマーサービスに発送してもらえます。

取扱店に修理を依頼する場合は、店員さんに修理が必要な箇所を見てもらった上で、メーカーに修理を出した方が良いでしょう。

 

修理完了後、ティムコから取扱店に届き、取扱店からあなたに連絡が来ますので、サングラスを受け取って手続き完了です。

その際に、取扱店に修理費用と送料を支払います。

 

近くに取扱店がない場合 、あなた自身でティムコカスタマーサービスに連絡して直接修理を依頼します。

直接修理を依頼する場合は、必ずカスタマーサービスに連絡し、修理内容と対応可否について事前に確認しましょう!

ティムコカスタマーサービス

〒 275-0001 
千葉県習志野市東習志野 7-6-5 
TEL : 047-473-9007
FAX : 047-473-9010
( 営業時間  平日 9:00 ~ 17:30  土日祝日休 ) 

連絡なしにいきなり発送しても修理に対応してくれるかどうかも分かりませんし、メーカーにも迷惑をかけることになってしまいます。

修理が必要箇所と対応可否について確認できたら、カスタマーサービスに発送して、修理が終わるのを待ちます。

修理にかかる期間

修理にかかる期間は、メーカーに届いてから数週間から数か月。

修理の程度、在庫の状況及びメーカー側の忙しさによって期間は変わってくると思います。

 

サイトマスターについてまとめ

今回紹介したティムコのサイトマスターは、非常に高性能な偏光サングラスで、とにかく見えやすいです。

安いサングラスでは得られない海の状況や魚の捕食シーンなど、海からたくさんの情報が得られるようになり、釣果が伸びます!

釣果を伸ばしている周りのアングラーに聞いてもサイトマスターを使用している人がほとんどでしたので、釣れる人はやはりサングラスにもこだわりいいものを使っています!

 

  • 高性能サングラスを買って釣果を伸ばしたい人
  • 偏光サングラスは安いものでも構わないと思っている人
  • おすすめのサングラスを探している人

上記の人はとにかく使ってみて下さい!

今まで見えなかったものが見えるようになり、海から多くの情報を得ることができるようになり、釣れるようになります!

  • 偏光サングラスはロッドやリールと同じぐらい重要なアイテムで釣果に影響する!
  • ガラスレンズのサイトマスターは、クリアな視界でとにかく見えやすい!
  • おすすめのレンズカラーは「スーパーライト・ブラウン」!
  • サイトマスターのデメリットは、レンズが重く、価格が高いこと!
  • ただし、デメリット以上に得られるメリットが大きく、釣果が伸びる!
created by Rinker
サイトマスター
¥29,403 (2024/11/21 00:06:52時点 Amazon調べ-詳細)

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次