カーエー釣り PR

キセキレイ カーエー鈍感釣法について紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回はカーエー釣りで有名なキセキレイさんの「鈍感釣法」について紹介します!

この記事を読むことで、

  • 鈍感釣法とはどういう釣り方か分かる!
  • 鈍感釣法のメリットが分かる!
  • 鈍感釣法の使い分けが分かる!

 

鈍感釣法とは?

カーエー釣りの第一人者のキセキレイさんが生み出した釣法。 

 

使用するウキの半分の浮力の重りをつけて、ウキの余浮力を半分残した仕掛けで釣る釣り方 !

 

なぜウキの余浮力を半分も残すのか? 

ウキの余浮力を残すことにより、ウキの波乗りをよくするためです!

 

余浮力が大きいため喰いが悪くならないのか?

「ウキの余浮力を残すことにより魚の食いが悪くなるのではないか?」 

と思いませんか?

 

つまり、カーエーが餌をくわえて引っ張る時に、

 

ウキの余浮力が大きいので違和感を感じやすく、すぐに餌を離してしまう可能性が高いのではないか?

 

ということです。

 

しかし、 

鈍感釣法の第一人者であるキセキレイさんによれば特に食いが悪くなる事はないようで、 アタリがあればキレイにウキは入って行くとのこと!

 

カーエーはチヌに比べて警戒心が低くあまり賢い魚ではないからなのでしょうか?

 

鈍感釣法のメリット

鈍感釣法のメリットは、

 

⇒ウキの余浮力を設定浮力の半分程度残す事によってウキの波乗りをよくする!

 

ことです。

 

鈍感釣法はどう使い分ける?

鈍感釣法にはウキの波乗りをよくするメリットがありますが、その日の状況に応じて鈍感釣法で釣るかどうかを判断すべきです。

 

あくまでも個人的な意見ですが、波が強く潮の流れが早いような場合でない限り、ウキのトップが海面から数センチ出るぐらいの浮力ギリギリに設定した方が当たりは取りやすい気がします!

 

絶対釣れる釣り方など存在しない

カーエー釣りと言えば『キセキレイ』さん

 

と言っても過言ではないぐらい有名な方なので、キセキレイさんの鈍感釣法は間違いないです。

 

僕自身も中学生の頃は釣り王国でキセキレイさんの記事を読んで勉強しましたから!

 

ただ、キセキレイさんの釣法を学んだ上で、カーエー釣りをしていく中で自分に合った釣り方を見つけたので、現在はそれを実践しています。

 

どんな釣りをしようが自由ですからね!

 

それぞれ釣り方は自由で無限大だからこそ釣りは面白いのだと思います!

 

この釣り方が絶対釣れるという釣り方は絶対にありません。

 

色々な釣り方を学んで自分の引き出しを増やし、そこから自分なりの釣りを探求していくことが 釣果を上げるために必要な事で、それこそが釣りの醍醐味であると考えております。 

沖縄で人気の魚 カーエーの釣り方や仕掛けについて解説!沖縄のウキフカセ釣りで人気のターゲット「カーエー」の釣り方や仕掛けを解説! この記事を読んで道具を揃えれば、カーエー釣りを始めることができます!...